
入力フォームでよく名前や住所、振込先の銀行を入力するのに何回もキーボードからタイピングするのを煩わしいと思ったことは無いですか? またあるサイトにログインするのにもメモしておいた紙を探してきたり、パソコン上に保存しているメモ帳のサイトごとのログイン情報をセカセカ探したりと手間と時間をかけていると感じたことは無いでしょうか?
そんなときにコレコレ『ロボフォーム』。全世界500万回以上のダウンロード実績を誇るパスワード管理/フォーム記入ソフト。 〈テレビショッピングの語りでゴメンナサイ(^^)ゞ〉
このソフトの便利なところはいちいち他のソフトのようにアイコンをダブルクリックしてソフトを立ち上げなくてもいいところです。これなら画面上に余計にウインドゥを開かなくて済みますよね?
インストールし、まずブラウザを起動するとアドレスバーの下にロボフォームの項目が埋め込まれます(Internet Exploreのみ対応 その他のブラウザはプラグインをインストールすることによって使えるようになります)。そしてその項目から直にあなたが登録したデータ等を記入すると直ぐに氏名・住所・・・といった何回もタイピングして入力しなければならない所などをたった1クリックだけで記入してくれるので煩わしい入力作業の手間を省いてくれたり、うっかりなタイピングミスなども防止してくれるスグレモノです。
そしてこのソフトは日本語、英語の他、ドイツ語、中国語等合計27言語のバージョンがあります。
その便利さや使い勝手が認められて 「ニューヨークタイムズ」や「ウォールストリートジャーナル」、 米PC専門誌「PC Magazine」などで高く評価されているお墨付きソフトなんですょ。
ブラウザでのパスワードを自動保存
ログインフォームでパスワードを自動記入
ログインボタンを自動クリック
個人のプロフィールを素早く記入
オフラインのパスワードを管理 & メモ
安全なランダムパスワードを生成
パスワードや個人のプロフィールを3DESを使って暗号化
すべての個人情報はあなたのコンピュータに保存
ポータビリティが必要な場合はUSBディスクで持ち運び可
パスワードやメモをPalm や Pocket PCと共有
パスワードのバックアップ & 復元, 印刷が可
広告なしでスパイ活動もしません
Windows環境においてIEベースのブラウザのアドオンソフトとして動作します。
Windows環境においてNetscape, Mozilla, Firefoxで動作します。
・・・とこれだけの機能が付いてきます。効率よくネット副業するにはどれも欠かせない要素ばかりですよね?
ロボフォームをインストールするには
まずインストーラーをダウンロードしなければなりません。
ここをクリックしてAiRoboForm-katu7.exeというファイル
(2.25MB)をダウンロードします。
保存場所は好きなところにどうぞ。
わからない場合はデスクトップでかまいません。
こんなアイコンが出てきましたでしょうか?→
1.
アイコンをダブルクリックするとこのようなメニューが出てきます。
言語選択は「jp-Japanese」を選択し、「承諾します(A)」にチェックが入っているかを確認します。
2.
次にデータを保管する場所を聞いてきますのでこの状態のまま「次へ(N)」のボタンを押します。
3.
ユーザー登録情報の画面が出てきますので、姓名にあなたのユーザーIDとメールアドレスを入力します。
メールアドレスはフリーメールでも構いません。紹介者の欄は別に空白でも構いません。よろしければ「katu7」と書いていただけたらありがたいです。
4.
マスターパスワード設定項目でマスターパスワードを2回入力します。このマスターパスワードは後々に必ず要るので忘れないようにノートやメモ用紙に記録しておきましょう。
5.
マスターパスワードを入力し終えるとブラウザーが起動して上のような画面が出てきます。
「ロボフォームのインストールが完了しました」という画面が出てきたらロボフォームのインストールは成功しました。
次はロボフォームの使い方を簡単に説明します。
1.
上の図の矢印で示している位置ようにロボフォームはブラウザーの中に埋め込まれていますよね?
これのバー状に表示されているのがロボフォームです。ここから色々なことが出来るんです。
2.
基本的な使い方を説明します。まず上のようにオレンジトラフィックを例にとります。
まず左上のメンバーログインの欄で発行してもらったE-mailとパスワードを入力します。そしてログインボタンを押すと自動的に下のようなボックスが起動します。
「保存(S)」のボタンを押すとロボフォームのログイン帳に記録されます。
3.
一度ブラウザーを全て閉じて再び起動させてみてください。ロボフォームバーの「ログイン▼」をクリックすると右のログイン帳に「Orange-park」がありますよね?それをクリックすると「オレンジトラフィック」のサイトに移動します。 サイトに移動した途端に自動的にIDとパスワードが同時に入力されて後はログインボタンを押すだけです。もちろんログイン帳の名前は自由に変更できます。
どうでしょうか?あっというまに下のようなログイン画面へ入れたでしょう?
以上がロボフォームの基本的な使い方です。
他にもショッピングサイトの入力項目やオンラインでのレジュメ(履歴書)記入などにも使えます。
1.ロボフォームは30日経過すると下のような画面が出てきます。
「RoboFormプロを購入(R)」は30日間試しに使ってみて気に入ればここから購入できます。
「RoboFormプロを活性化(V)」はロボフォームを購入済みで、IDまたは電子メールとパスワードを認証するためのものです。WindowsなどのOSを再インストールし、ロボフォームをインストールしたときに使います。
「ロボフォーム」と「ロボフォームプロ」の違いは下の表のとおりです。
機能 |
30日間無料試用 |
試用期間後 |
プロ版 |
社用/政府使用 | 可 |
不可 |
可 |
「ログイン帳」の数 | 無制限 |
10まで |
無制限 |
「プロフィール」の数 | 無制限 |
2まで |
無制限 |
「プロフィール」のタブインスタンス | 3まで |
3まで |
無制限 |
「プロフィール」のカスタム項目数 | 3まで |
3まで |
無制限 |
表からも分かるようにプロ版は全ての制限が無くなります。
その他にも1回プロ版を購入するだけで後々ロボフォームがバージョンアップしても無料で何回でもアップグレードできます。サポートも万全。30日間の返金保障もあります。
ロボフォームが購入できる所は2ヶ所あり、ロボフォーム運営会社の「サイバーシステムズ」と国内代理店の「イプロダイレクト」です。
サイバーシステムズはアメリカ合衆国バージニア州にあるソフトウェア会社です。
もしここから買うのであればクレジットカードかPAYPALという電子決済での支払いが必要になります。
$30.43 (3500円)(税別)で買っても為替相場の影響で若干値段の変動があり、請求額が変わるかもしれません。 注文画面は日本語表記なので安全です。
イプロダイレクトは国内にあるロボフォーム販売の代理店です。
「海外決済するのが不安だな〜」という方はコチラから購入したほうがいいでしょう。
決済も日本円で3500円(税込3675円)で買えますので相場変動の心配も無くて済みます。
支払いは クレジットカード 銀行振り込み(イーバンク銀行、ジャパンネット銀行にももちろん対応) PAYPAL に対応していますので日本国内に在住の方であればイプロダイレクトからの購入を是非オススメしますよ。。 私、カツもイプロダイレクトで買いました。
管理人カツもたまたまロボフォームのサイトを見つけてインストールし、Fire Foxにアドオンして使ったときにはとても便利でものすごく使い勝手がよかったです。
お小遣いサイトのログインページへアクセスした途端、自動的にIDとパスワードを入力してくれたり、新しいサイトへ登録するときなんかもロボフォームがサイト情報のIDやパスワードの管理手続きをしてくれるので毎回お世話になっています。まさにかゆいところに手が届くとはこういったことなんだと思いました。
ただ、最初知らなかったのは、30日間の試用期間付きということでしたね。
30日経てばロボフォームプロの購入を促すメッセージウィンドゥが表示されます。
ロボフォームプロは3500円(税込3675円)です。ちょっと高いかな〜って思われるかもしれませんがカツは試用期間中に実際に使ってみてとても便利だったことや使いやすいことに惚れ込んで思い切って買いました。これからもネット副業をする上で手放せないので3500円以上の価値は十分にありだと思っています(^^)
一度無料版をお試しになって見てください。あまりの便利さに手放せなくなりますよ♪
ロボフォーム2GOという製品もありますがこちらはUSBメモリスティックにパスワードやブックマークを持ち運び出来るんだそうです。自宅で副業をする方はあまり必要ないように思います。