TOPページ>アフィリエイトとは?
アフィリエイト(英:affiliate)とは提携するという意味です。インターネットの世界での副業で使われるアフィリエイトは、簡単に言えば、ホームページ、ブログ、メールマガジンなどにスポンサーサイトの広告を掲載し、訪問者がその広告をクリックしたり、スポンサーサイトを訪問し、商品の購入や会員登録をなどをすることで報酬が支払われるという意味です。
いわば広告を情報を求める訪問者に提供する広告代理店のような形態をとり、訪問者を獲得して報酬を得るようなものです。
アフィリエイトは誰でも参加でき、資格や経験は必要ありません。
《但し年齢に関してはASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)の利用規定により制限があります。》
アフィリエイトには長所と短所があります。
長所
● 初心者でも簡単に出来る
● ノルマ達成などの義務が生じないので気軽に出来る
● 他のお小遣い稼ぎより大きく稼げる 場合によっては数十〜数百万も稼ぐことも出来ます。
短所
● 稼ぎがでるまでに時間が掛かる
● 行動力や根気が必要なこと
● 9割が成果報酬(登録・資料請求・購入などのアクションがないと報酬が出ない)
アフィリエイトの準備としてホームページやブログが必要となってきます。
当然広告を掲載するわけですから掲載する媒体が必要ですよね?
ホームページの作り方がわからない方や作るのが苦手な初心者の方には、ブログ(WEB上の日記)などでスポンサーサイトを紹介するのが一番はやくて分かりやすいと思います。
アフィリエイトの開始から使い方は以下のような感じになります。
1.ホームページ・ブログを作成・公開
↓
2.ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に登録する
詳しくは次のページ「ASPに登録しよう」で説明しています。
↓
3.広告主に提携を申請 (ASPと提携を結んでいる広告主)
↓
4.ホームページに広告を掲載
↓
5.成果が発生 (登録・資料請求・購入・クリックなど)
↓
6.報酬を受け取る (大抵の場合はASPからの振込みとなります)
アフィリエイトの利用は当然全て無料で出来ますので安心して取り組むことが出来ます。
↑先頭へ戻る↑
TOPページ>アフィリエイトとは?