since 2007/1/1
TOPページ>ネット副業の仕組み
ネット副業の仕組み


登録費用、年会費など一切かからずに、どうしてお金が貰えるの?
全て無料でお小遣い稼ぎがはじめられるのはとても嬉しいのですが、
やはり気になりますよね?(怪しい感じ?)

僕もはじめはそのことがとても気になり、登録を躊躇していました。
これから「ネットでお小遣いを稼ごう!」と思っている方も同じ気持ちだと思います。
そこでその不安な気持ちを少しでも取り除けたらと思い、
ここで少しご説明したいと思います。

まず、そもそも報酬のほとんどは、企業からの「広告料」です。
現在、企業側は広告宣伝費をTVや新聞、雑誌などから、
利用者急増の「インターネット」を重視する傾向にあります。

私たちがこれから登録しようとしている「ポイントサイト」は
これらの企業からの広告費で運営されています。

ポイントサイトは無料で多くの会員を集め、
その会員へ企業から依頼された広告を発信して宣伝をしている訳です。

会員となった私たちは、広告メールを受信したり、
企業のホームページにアクセスしたりすることになるのですが、
私たちのこの行為(広告を見る)へのお礼として、
収益の一部を広告料として還元してくれるシステムなのです。
企業側はポイントサイトで多く宣伝してもらうことで
商品の売り上げや知名度、イメージなどがアップします。
ポイントサイトは会員を増やし、多くの宣伝をすることで企業からの広告料が増えます。
そして私たち、ポイントサイトの会員は広告を見ることで「無料でお小遣い稼ぎ」ができるのです。




TOPページ>ネット副業の仕組み
ネッ得!サイドメニュー
TOPページ

 稼ぐ前の準備について

 ├folder ネット副業とは?

 ├folder ネット副業の仕組み

 ├folder フリーメールの取得

 ├folder ネットバンクの開設

 ├folder ポイント合算サイトの登録

 └folder 役立つアイテムたち


 ネッ得!副業メニュー

 ├folder メール受信で稼ぐ

 ├folder サイト訪問で稼ぐ

 ├folder リードメールで稼ぐ

 ├folder 懸賞で稼ぐ

 ├folder ゲームで稼ぐ

 ├folder アンケートで稼ぐ

 └folder 携帯電話で稼ぐ


 ネッ得!アフィリエイト

 ├folder アフィリエイトとは?

 ├folder ASPに登録しよう

 ├folder リンクスタッフで稼ぐ

 ├folder クリック保障で稼ぐ

 └folder 携帯アフィリエイトで稼ぐ


 アクセスアップをしよう

 ├folder 検索エンジンに登録する

 ├folder テキスト交換する

 ├folder バナー交換する

 ├folder トラフック交換する

 ├folder 無料広告に出す

 └folder 有料広告に出す

【免責事項】

当サイトにてご紹介している内容は厳正なる調査の上、確かな情報をお伝え出来るよう最善を尽くしておりますが、ご自身の判断と責任の上でご利用くださいますよう宜しくお願い致します。当サイトではいかなる被害や損害があっても保障致しかねますのでご了承ください。