since 2007/1/1
FireFox2

Firefox をダウンロード!!

FireFox2とは?
FireFoxはMozilla Foundationという組織によって開発されたブラウザです。
現在はFireFox2へとパワーアップし 様々な改良が加えられています。
NetScapeで使用されていたGeckoエンジンを搭載し日々改良が加えられバージョンアップも頻繁に行われています。

FireFox2の主な特徴
1.タブブラウザに対応しています。(1つのブラウザの中に複数のWEBサイトを表示できることです。)

2.アドオン機能やプラグイン機能に対応しています。(たとえばIEエンジンの機能を搭載したり、検索をもっと便利にしたり、ツールバーを思いのままに変更したり、とことん細部をカスタマイズしたりといったようなことが可能になります。)  公式サイトには現在数百以上のアドオンが公開されています。

3.FireFox2のバージョンがアップすれば自動的にバージョンアップを促すウインドが表示されます。だから常に最新のFireFoxを使い続けられます。

4.壁紙を変更できるように、FIreFoxの概観もプラグインによって変更できます。その日の気分次第で色々変更してみるのもいいかもしれませんね。

5.強固なSSLのセキュリティ技術を備えているので安心してオンラインショップやポイントサイトなどへの個人情報の入力ができる。(右下のバーに南京錠の鍵が表示されたときは個人情報の漏洩を防ぐ目印です)

6.GoogleやYahooなどの大手検索ボックスが右上の部分に最初から組み込まれるのでわざわざ検索サイトにアクセスせずにすむので時間の短縮が出来ます。


FireFox2のダウンロード
まずはFireFox2の公式サイトから本体をダウンロードします。
ダウンロード場所は分かりやすいデスクトップ上へとしておきましょう。
こんなアイコンを確認してください→
firefox

FireFox2のインストール
1.
firefox
ダウンロードしてきたアイコンをダブルクリックしてくださいすると上のような画面が出てきます。 「次へ(N)」のボタンをクリックしてください。

2.
firefox
「使用許諾書に同意する(A)のボタンにチェックが入っているかどうかを確認し、「次へ(N)」をクリックしてください。

3.
firefox
「標準インストール(S)」にチェックが入っているのを確認し「次へ(N)」のボタンをクリック。

4
firefox
するとインストールが始まります。インストール時間はあっという間にされ10秒もかからないと思います。(インストール時間はパソコンの動作環境により差があります。 )

同時にデスクトップ上に次のアイコンが表示されればインストールは無事に完了です。
firefox

FireFox2の使い方
基本的にはIEと殆ど同じです。


私のコメント
カツはインターネットをしだした頃からIE(バグやセキュリティ面等で)が嫌でネットスケープ(以下ネスケと略称)をずっと使っていました。でも色々なサイトをネットサーフィンしているうちにネスケ非対応のサイトが少しづつ増えていき、閲覧できないときもあったんです。しかも長く使う度に比例して動作が鈍くなっていくんです(−_−;) そのとき思ったのがブラウザも進化しているのかとつくづく感じるようになり、色々なブラウザを探し一番目に止まったのがこのFireFoxだったんです。気に入った理由はネスケでも採用されていたGeckoエンジンを搭載していて、しかもネスケよりも動作が軽いのなんのって・・・本当にサクサク動いてくれるのには感動しました(T_T)
しかもプラグインという方式を取り入れて自分の欲しい機能だけを追加できる便利さや、ロボフォーム(詳しくはコチラで解説しています。参考にしてみてください)にも対応しているというからものすごく気に入って使ってます。・・・あ、あとトレードマークの狐イラストもかっこよかったもので(^^;)

現在カツはプラグインにIEへ切り替えが可能な「IE Tab」というプラグインを導入しています。
これはIEのブラウザでのみしか対応していないサイトがあった場合に「IE Tab」から切り替えることによってFireFoxのブラウザでIEのみでの表示が可能なサイト(例:MicrosoftのUpdateページHP等)が閲覧できるようになるプラグインなんです。他にホームページを作ったとき等にMozillaとIEでちゃんと正しく表示されているかといった動作確認にとても便利なんです。

現在IEしか使ってないという方は是非FireFoxを導入してみることをお勧めしますよ。
使い易さや動作が軽快なことが体感できるはずです。



ネッ得!サイドメニュー
TOPページ

 稼ぐ前の準備について

 ├folder ネット副業とは?

 ├folder ネット副業の仕組み

 ├folder フリーメールの取得

 ├folder ネットバンクの開設

 └folder 役立つアイテムたち

    FireFox2

   sheet aiBAR2005

   sheet ロボフォーム


 ネッ得!副業メニュー

 ├folder メール受信で稼ぐ

 ├folder サイト訪問で稼ぐ

 ├folder リードメールで稼ぐ

 ├folder 懸賞で稼ぐ

 ├folder ゲームで稼ぐ

 ├folder アンケートで稼ぐ

 └folder 携帯電話で稼ぐ


 ネッ得!アフィリエイト

 ├folder アフィリエイトとは?

 ├folder ASPに登録しよう

 ├folder リンクスタッフで稼ぐ

 ├folder クリック保障で稼ぐ

 └folder 携帯アフィリエイトで稼ぐ


 アクセスアップをしよう

 ├folder 検索エンジンに登録する

 ├folder テキスト交換する

 ├folder バナー交換する

 ├folder トラフック交換する

 ├folder 無料広告に出す

 └folder 有料広告に出す


【免責事項】

当サイトにてご紹介している内容は厳正なる調査の上、確かな情報をお伝え出来るよう最善を尽くしておりますが、ご自身の判断と責任の上でご利用くださいますよう宜しくお願い致します。当サイトではいかなる被害や損害があっても保障致しかねますのでご了承ください。